別人級!「見取り図 盛山の痩せた理由」食事と運動の本気度

別人級!「見取り図 盛山の痩せた理由」食事と運動の本気度

見取り図の盛山晋太郎さんが激痩せした理由は、雑誌『anan』の表紙を飾ることを目標とした3ヶ月間のボディメイク企画「見取り図・盛山のananへの道〜Road to anan〜」への挑戦と、それに伴う本格的なダイエットの実施です。

彼の激変ぶりは、多くの方々を驚かせ、その努力に感嘆の声が上がる一方で、「健康は大丈夫?」と心配する声も少なくありません。

なぜ彼は今回、ここまでストイックに自分を追い込むことができたのでしょうか?そして、そのダイエットの裏側には、どのような方法と苦労があったのでしょうか。

この記事では、盛山さんのダイエットの軌跡を紐解き、その全貌に迫ります。

彼の今回の挑戦が、減量だけに終わらない、深い意味を持つものであることを、詳しく解説していきます。

この記事でわかること

見取り図盛山が大幅な減量に成功
女性誌『anan』の企画で挑戦中
彼の過去最高体重は125kg
ダイエットは糖質制限と運動
激変した姿が周囲を驚かせた

 

心配の声も「見取り 図盛山が痩せた理由」はあの企画だった

別人級に痩せた!現在の姿と世間の反応

盛山晋太郎さんは、2025年6月30日、自身がレギュラー出演するラジオ番組『スタンド・バイ・見取り図』の公式X(旧Twitter)で公開された近影により、「別人級」の激痩せぶりが大きな話題を呼びました。

公開された写真を見ると、以前は「パーマのかかったボリューミーな髪型と、同じくボリューミーな体型が特徴的」でした。

それが、頬や首元の肉が落ちてシャープになり、肩につくほどの長さだったヘアスタイルもショートにして、全体的にかなりほっそりとした印象に変わっています。

その激変ぶりに、相方のリリーさんからも「収録で知らない人がいました…」と冗談めかして言われるほどでした。

驚きの変化!「見取り図 盛山痩せた理由」と衝撃のビフォーアフター

項目以前の盛山さん現在の盛山さん
体型ボリューミー、頬や首元に肉付きが良い頬や首元の肉が落ちてシャープ
髪型パーマのかかったボリューミーなロングヘアショートヘア
印象「自販機」と評される巨体、5XLのタンクトップかなりほっそりとした「別人級」の印象
世間の声「合成かと思った」「誰か分からん」「心配」の声も
以前の盛山さんはこんなイメージでしたね

世間からの反応もすさまじいものがあります。

SNSには「サイズ感が二回りぐらい小さくなってますね」「合成かと思った」「企画とは知りつつあまりにも痩せすぎ」「まじでどこのどなた」「めっちゃ痩せたし髪も切りはったし誰か分からんのちゃうか」といった驚きの声が相次ぎました。

中には「ダイエット頑張ってて凄すぎると痩せすぎてて心配の両方が一気に来る」と、彼の健康を気遣う声も少なくありません。

テレビで彼の姿を見た際、「まるで別人、いや、まるで昔の盛山さんの面影を探してしまうほど」でした。これほどの変化は並大抵の努力では決して成し遂げられないと思いました。

激痩せの真相:『anan』のボディメイク企画がきっかけ

盛山さんの今回の劇的な変化は、女性ファッション誌『anan』の表紙を飾ることを目標にした3ヶ月間のボディメイク企画「見取り図・盛山のananへの道〜Road to anan〜」が直接的な理由となっています。

この企画は、2025年3月からスタート。企画開始時の体重は104.5kgでした。そして、わずか2ヶ月弱で94.5kgまで減量することに成功しています。

3ヶ月で20kgの減量

2025年7月2日時点で報じられた情報によると、盛山さんは合計で20kgの減量を告白しており、もし104.5kgからスタートしたとすれば、現在の体重は84.5kgに達していることになります。これはまさに驚異的なペースだと言えるでしょう。

驚異的なペースで原料

実は、盛山さんにとって雑誌の企画でダイエットに挑戦するのは今回が初めてではありません。

2021年にも、TBS系『ラヴィット!』の企画で3ヶ月間のダイエットに挑戦しており、この時は10kg減量を目標に掲げながら、最終的にはそれを上回る11.5kgの減量に成功しています。

当時のスタート体重は105.3kgで、最終的に93.8kgまで落としました。このように、彼は過去にも公の場でダイエットに取り組み、結果を出してきた経験があります。

今回の『anan』の企画も、彼の高いプロ意識と、何事にも本気で取り組む姿勢の表れと言えますね。

 

盛山晋太郎の「やばい」ダイエット方法:過去と現在の比較

盛山さんは、自身を「太りやすい体質」だと語っており、これまでも何度もダイエットとリバウンドを繰り返してきた歴史があります。

彼のダイエット遍歴を辿ることで、今回の成功の裏にある「やばい」ほどの努力が見えてきます。

過去の最高体重とエピソード

盛山さんの過去の最高体重は125kgで、彼の身長180cmと相まって、その巨体ぶりは見る者を圧倒するほどでした。

彼は当時、「まるで自販機!」と評されるほどの体格で、着ていたタンクトップのサイズは5XL。海辺でタンクトップを脱ぎ捨てておいたら、清掃のおじさんに「誰やテント捨てたヤツ!」と間違われたという逸話も残っています(ほんまかいなw)。

この時期、彼は関西のネタ番組で「堺の豚」や「巨漢長髪髭男」といった、かなり辛辣なキャッチコピーをつけられていました。

高校時代は85kgだったものの、高校卒業からNSC(吉本総合芸能学院)に入る頃には気づけば125kgになっていたと告白しています。

初めてできた彼女と5年間付き合った後、失恋したのが原因かと思いきや、失恋時には既に125kgだったため、鬼越トマホークの金ちゃんから「幸せ太りじゃないですか!」と鋭くツッコまれたエピソードもあります。

盛山さんの体型の変遷は、彼の芸人としてのキャラクター形成にも大きく影響を与えてきたように感じます。

自虐ネタを面白さに変える彼の器量も、また魅力の一つなんでしょうね。

 

過去のダイエット方法と成果

盛山さんは、今回のように公の企画だけでなく、個人的にも様々なダイエットに挑戦してきました。

  • 2009年のダイエット:ブログで「プレッシャーダイエット」と称し、日々の記録を公開することで自身にプレッシャーをかけながら、約1年間かけて116.8kgから20kgの減量に成功しています。これは見事な成果ですね。
  • 2011年のダイエット:この時は、わずか1ヶ月で9.8kgの減量という驚異的な結果を出しています。その方法は以下の通りです。
    • 炭水化物抜き
    • 1日の摂取カロリーを1000kcalに制限
    • ヘルシア緑茶や黒ウーロン茶をがぶ飲み
    • 2日に1回の筋トレ
    • 可能な限りランニングも実施
    • ダイエットアプリで毎日体重を記録

成人男性が必要とする1日のカロリーが2000kcal〜2400kcalであることを考えると、1000kcalという摂取量はかなりストイックなもので、健康的に減量するには難しさも伴います。

過去の挑戦との比較

彼は「試行錯誤しながら自分に合ったダイエットを試している」と語り、無理な食事制限がリバウンドに繋がることも理解していました。

  • 2021年の『ラヴィット!』企画でのダイエット
    • このダイエットでは、スタートから1ヶ月半は「ケトジェニックダイエット」に取り組み、これで7kgの減量を達成しました。
    • 残りの期間は「ゆるゆるローカーボ(緩い糖質制限)」に切り替え、さらに3.4kg減
    • 合計10.4kgですが、最終的には11.5kg減に成功しています。
    • 最終測定日直前には、早朝ランニングやサウナで最後の追い込みをかけ、体が「カピカピの干し柿の状態」になるほど絞り込んだと明かしています。
    • 仕事での試食など、食べざるを得ない場面では「ダイエットしているから」とは言わず、普通に食べていたそうです。
    • この時期も、ストレスで髪が抜けたり、何度も「ダイエット辞め辞め」と思ったものの、ファンからの応援コメントが支えになったと語っています。筆者は彼のこのプロ意識と、応援を力に変える姿勢に感銘を受けました。

 

今回のダイエット方法(2025年版)

今回の『anan』のボディメイク企画におけるダイエット方法も、過去の経験を活かしつつ、さらに洗練された本格的なアプローチがとられています。

  • 専門家による指導と計画
    今回のダイエットは、専門のパーソナルトレーナーが盛山さんの3ヶ月間の詳細なダイエットスケジュールをすべて作成し、指導にあたっています。これにより、闇雲な自己流ではなく、科学的根拠に基づいた効率的な減量が進められていることがわかります。YouTubeで公開された彼のVlogからも、トレーナーからの厳しい指導を受けている様子が伝わってきました。
  • 食事制限の徹底
    彼のダイエットの中心は、炭水化物や脂っこいものを控える糖質・脂質の制限です。特に「ケトジェニックダイエット(断糖ダイエット)」を実践しており、これは糖質をほぼ完全に断つことで、体を脂肪をエネルギー源とするケトーシス状態に誘導する食事法です。

具体的に彼が摂取している食べ物は、以下の通り。

スクロールできます
食材カテゴリー具体例補足・詳細
タンパク質ゆで卵1日4〜5個を積極的に摂取。
サバの塩焼き良質な脂質も含まれるため、ダイエット中も推奨。
牛肉(赤身肉)「いきなりステーキ」で赤身肉200gを食べるなど、積極的に摂取。L-カルニチンが豊富で脂肪燃焼効果も期待。
鶏むね肉「2ヶ月半で(鶏)30万羽くらいはいただいていますね」とジョークを交えてコメントするほど大量に摂取。
野菜・その他アボカド、海藻類脂質や食物繊維、ビタミン・ミネラルのバランスを補うために摂取。
飲料ブラックコーヒー1日5杯以上飲む。脂肪燃焼効果も期待できるため、ダイエット中に重宝している。
蒸留酒(ハイボール、焼酎など)お酒は飲んでいたが、糖質を徹底的に抑えるため蒸留酒を選択。
スイーツ低糖質スイーツスイーツ好きのため、シャトレーゼの冷凍スイーツなどを活用。低糖質ティラミスを自作することもある。

仕事での食レポや試食など、食べる必要がある場面では「すいません、ダイエット中なんで」とは決して言わず、普通に食べることを公言しています。これは彼のプロ意識の高さの表れですね。

この「割り切り」が、ダイエットを継続させる上でのストレス軽減に繋がっているのではないかと推察します。

運動の導入

食事制限だけでなく、運動も積極的に取り入れています。

  • 筋力トレーニング
    自宅でのトレーニングやジムにも通い、パーソナルトレーニングも受けています。トレーナーによる指導は非常に厳しく、普段いかにトレーニングをしていないかを実感したと語っています。
  • 有酸素運動
    ランニングやウォーキング(散歩)を日課にしています。有酸素運動で筋肉が落ちるという懸念がありつつも、「そんなん言うてられへんぐらい太ってるし落ちる筋肉ないしね」と自虐的に語り、脂肪燃焼のために欠かさず行っています。
  • サウナ
    2021年のダイエット最終週と同様に、今回もサウナを活用して最後の追い込みをかけている様子です。
メンタルとモチベーション維持

ダイエットは長期戦であり、何よりもメンタルが重要です。盛山さんは、その点を理解し、様々な方法でモチベーションを維持しています。

  • 目標の公言とファンからの応援
    公の場でダイエットを宣言することで、自身にプレッシャーをかけ、同時にファンからの応援を大きな力に変えています。彼のnoteやYouTubeのコメント欄には、多くの激励の言葉が寄せられていました。
  • ユーモアを忘れずに
    激痩せぶりをラジオの公式Xで「知らない人がいた」と自虐ネタにするなど、常に笑いを忘れない姿勢が、彼らしくて素晴らしいですね。
  • 過程の発信
    自身のYouTubeチャンネル「盛山プライムビデオ」や雑誌『anan』のウェブサイト、noteでダイエットの過程をVlog形式で公開し、自身の変化をリアルタイムで発信しています。これにより、多くの人が彼の努力を見守り、応援したくなる心理が働くのでしょう。

私見ですが、盛山さんがこれほどまでにストイックにダイエットを継続できたのは、「痩せたい」という願望だけでなく、『anan』の表紙という具体的な目標、そして何よりも「芸人として面白さを追求する」というプロ意識が根底にあるからだと感じます。

 

健康診断の数値が悪かったのか?医師の見解は?

盛山さんが今回ダイエットを始めた直接的なきっかけとして、「健康診断の数値が悪かったため」という明確な情報は、ありません。

ただ、過去に125kgまで体重が増加した経験があり、何度もリバウンドを繰り返してきたことを踏まえると、健康への意識が少なからず高まっていたことは十分に考えられます。

彼の健康への意識の高さは、2025年6月18日に開催された「腸活の新常識 リセット腸活発表会」というイベントでの、専門医からの評価からも明らかになっています。

このイベントには盛山さん自身もゲストとして登壇し、普段の食生活を専門医に評価してもらうコーナーがありました。

専門医のお墨付き
  • 福島正嗣医師による盛山さんの食生活評価
    • 盛山さんの食生活は、福島医師から「大正解です」と評され、80点という高評価を得ています。
    • 福島医師は、「しっかりたんぱく質がとれていてアボカドや海藻類などのバランスも良い」と具体的に褒め、さらに「夕食はほぼ私と同じような食事でコンビニで手に入る腸活メニューですね!」とコメントしています。

      盛山さんも「コンビニ、ほんと優秀ですよね。脂質はアボカドからいただいています」と、ダイエットの秘訣を披露しました。
    • 盛山さん自身も「今ダイエットをしていて、リセット腸活したいと思ってました」と発言しており、日頃から健康や食生活への関心が高いことが伺えます。
  • 相方リリーさんとの対比
    • 一方で、相方のリリーさんの食事内容は、朝食のパンや夕食のラーメン、さらにライスとビールを摂取していることが明らかになり、福島医師からは「ようやくツッコミどころのある食事がでてきてうれしいです!」とコメントされ、最終的に15点という低評価でした。

      この対比からも、盛山さんがいかに健康的な食生活を意識しているかが浮き彫りになります。

具体的な健康診断の結果は公表されていないものの、盛山さんは長年、体重の増減に悩まされてきたのかもしれません。

今回の『anan』企画は、彼にとって見た目のボディメイクだけでなく、自身の身体と健康を根本から見つめ直し、改善する絶好の機会となったのではないでしょうか。

専門医から「ほぼ満点」に近い高評価を得ていることからも、彼の今回のダイエットが、見た目の変化だけに留まらない、健康的な基盤作りにも繋がっていることがうかがえますね。

 

リバウンドと今後

盛山さんは、これまでのダイエットで「リバウンド」を繰り返してきたことを自らも認めています。

2021年の『ラヴィット!』企画で11.5kg減量に成功した直後も、「ちなみにですが、もう2キロ戻ってます。きも!!」と正直に告白しており、そのリバウンドの速さに驚かされたファンも多いのではないでしょうか。

今回のダイエット中も、相方リリーさんからは「リバウンド中」といじられたり、「(リバウンドが)早い」と辛辣なコメントが飛び出す場面もありました。

盛山さんはこうしたリバウンドの経験を単なる失敗とせず、次の目標へと繋げています。

  • 今後の体重目標
    • 2021年のダイエット最終回では、次の目標を「90kg」と掲げていました。
    • 今回の『anan』企画では、さらに踏み込み「90kgを切りたい、20代ぶりの80kg台になりたい」と語っています。高校時代が85kgであったことを考えると、現在の84.5kg(もし20kg減が達成されていれば)という数値は、まさに彼の理想に近い体型と言えるでしょう。
  • ダイエットの継続とアフターケア
    • 彼は自身のYouTubeチャンネルで、今回のダイエットの「アフターケア」や「筋トレの継続、食事管理」といった情報を今後も発信していくと表明しています。これは、一時的な減量で終わらせず、健康的なライフスタイルを維持しようとする彼の強い意志の表れだと考えられます。筆者も、彼のこうした発信が、ダイエットに悩む多くの人々にとって、現実的で継続可能なヒントとなることを期待しています。
  • 仕事への影響と展望
    • 盛山さんの激痩せは、彼の芸人としての活動にも良い影響を与える可能性を秘めています。痩せたことで、これまでの「巨漢キャラ」とは異なる「役柄の幅が広がる」ことが期待されており、俳優業やモデルとしての起用が増えるかもしれません。
    • 実際、『anan』のボディメイク企画は、表紙を飾るという明確な目標を伴っており、これが実現すれば、彼の新たな一面が披露され、コンビ全体の人気もさらに上昇していくことでしょう。ファンからは「シュッとした盛山さんサイコーにカッコイイ」といった称賛の声も上がっており、彼の「痩せてもボケは鋭い」という評価は健在です。

リバウンドはダイエットにおける永遠の課題であり、多くの人が苦しむポイントですね。

盛山さんの場合、それを隠さずに公言し、時には自虐ネタにしてしまうたくましさがあります。

今回の『anan』企画を通じて、彼は単に体重を落とすだけでなく、自身の体と心、そしてキャリアを見つめ直す、大きな転換期を迎えているように感じます。

彼がこの変化を活かし、さらなる活躍を見せてくれることを、心から楽しみにしています。

 

まとめ:見取り図 盛山の痩せた理由

見取り図の盛山晋太郎さんが今回「別人級」に激痩せした理由は、雑誌『anan』の表紙を目指すボディメイク企画「見取り図・盛山のananへの道〜Road to anan〜」への挑戦でした。

これは見た目の変化だけに留まらず、彼の芸人としてのプロ意識と、健康への深い意識の表れと言えるでしょう。

彼のダイエットは、2025年3月19日に104.5kgからスタートし、最終的には20kgの減量を達成。これは、過去の最高体重125kgや、度重なるリバウンド経験を持つ彼にとって、まさに「やばい」ほどの努力の賜物です。

彼の食生活は専門医からも80点の高評価を得ており、今回のダイエットが減量だけではなく、健康的で持続可能なライフスタイルへと繋がっていることが伺えます。

盛山さんは、自身のYouTubeチャンネルやnote、ラジオなどを通じて、ダイエットの過程や苦悩、そして成功をオープンに発信し、多くのファンを巻き込みながらこの挑戦を乗り越えました。痩せたことで広がる彼の活躍の場、特に俳優業やモデルとしての新たな一面にも、今後ますます注目が集まります。

覚えておきたいポイント

  • 盛山は見取り図のツッコミ
  • 2025年7月2日時点で20kg減量
  • MC川島明が心配の声
  • 相方リリーは辛辣なコメント
  • 過去最高体重は125kg
  • 『anan』表紙を目指す企画
  • ダイエット法はケトジェニック
  • 卵や鶏むね肉を積極的に摂取
  • 医師から食生活80点高評価
  • 『ラヴィット!』で11kg減成功
  • 成功後2kgリバウンド告白
  • 痩せたことで俳優・モデル期待