先日発表されたKing & Princeの永瀬廉さんの耳の怪我が話題になっています。 ファン…
Aぇ! group草間リチャード敬太 脱退発表の理由はなぜ?鉄腕DASH降板や後任の可能性を徹底調査


2025年11月20日、Aぇ! groupの草間リチャード敬太さん(29)がグループからの脱退を発表しました。10月の逮捕報道から約1ヶ月半、本人は「1年ほど前から心の病を患っていた」ことを告白。
事務所との話し合いの結果、療養に専念するためグループを離れることになりました。ただし、STARTO ENTERTAINMENTの契約タレントとしては活動を継続します。
突然の発表に驚いたファンも多いと思います。

この記事では、公式発表の内容とメンバーからのコメント、そして今後の活動について、分かっていることを整理していきます。
この記事でわかること
- 草間さん脱退の本当の理由
- 10月の逮捕から脱退までの経緯
- メンバー4人の公式コメント
- 鉄腕DASHへの出演継続の可能性
- 4人体制になったグループの今後
- 事務所との契約継続について
Aぇ! group草間リチャード敬太 脱退の真相—「心の病」公表と今後の活動について

草間リチャード敬太 脱退までの経緯—何が起きたのか

10月4日の逮捕と略式起訴
事の発端は、2025年10月4日のことでした。草間さんは東京・新宿2丁目で公然わいせつ容疑で逮捕されました。その後、11月13日に東京区検が略式起訴し、20日には東京簡易裁判所から略式命令(罰金10万円)を受けています。
事務所は当初から「本人とじっくり向き合い、サポートを続ける」としており、即座に契約解除という道は選びませんでした。
この対応からは、旧ジャニーズ事務所時代とは異なる、STARTO ENTERTAINMENTの新しい姿勢が見えてくるような気がします。タレントを「商品」としてではなく、一人の人間として大切にする——そんな変化を感じ取った人も多いのではないでしょうか。
事務所と本人の発表内容
そして11月20日、STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトで正式な発表がありました。
草間さん本人のコメントには、こんな言葉がありました。「1年ほど前から心の病を患っており」——この告白は、多くの人にとって意外なものだったかもしれません。テレビで見る草間さんは、いつも明るくて元気な印象がありましたからね。
でも、人の心の中は外からは見えないものです。草間さんは「このまま自分がいることでみんなの足を引っ張ってしまうのではないか」と悩み続けていたといいます。そして事務所との話し合いの末、「まずは療養に専念し、信頼回復に努めたい」という結論に至ったのです。
思えば、芸能界という場所は常に明るく、元気でいることを求められる世界です。特にアイドルという職業は、ファンに夢を与える存在として、自分の弱さを見せづらい環境かもしれません。
1年前から不調を抱えながらも、笑顔で活動を続けてきた草間さんの心中を思うと、胸が痛くなります。
グループからは離れるが、事務所との契約は継続
ここで重要なのは、草間さんはAぇ! groupからは脱退するものの、STARTO ENTERTAINMENTの契約タレントとしての立場は継続するという点です。
事務所側も「本人の体調が一番大切」として、引き続き全力でサポートしていく方針を明らかにしています。
完全に芸能界を引退するわけではなく、まずはしっかりと休んで、心身を整えることに専念するということですね。
Aぇ! groupメンバーからのメッセージ—「これからも繋がっていたい」

グループのメンバーたちは、それぞれの言葉で草間さんへの思いを綴りました。その言葉からは、仲間への深い思いやりが伝わってきます。
リーダー・小島健のコメント
リーダーの小島健さんは「悔しい気持ちとやるせない気持ちがある」と率直な思いを明かしました。
実は草間さんの不調については、メンバーたちも以前から気づいていたそうです。小島さんは「しっかりと休養をし、これからの自身の人生を歩んでほしい」とエールを送っています。
リーダーとして、きっと色々な葛藤があったのだと思います。でも最終的には、仲間の健康を何よりも優先する決断を支持したのです。
これは簡単な決断ではなかったはずです。デビューしたばかりのグループにとって、メンバーの脱退は大きな痛手。でも小島さんは、グループの存続よりも仲間一人の人生を選んだ。そこには、長年一緒に活動してきた信頼関係があったからこそ、できた決断なのでしょう。
正門良規のコメント
正門良規さんは「これが最善の形ではないかという結論に至りました」とコメント。悩みに悩んだ末の決断であることが伝わってきます。
そして「1日でも早く回復し、元気な姿をお見せできる日が来ることを祈っている」と、回復への願いを口にしました。
特に印象的だったのが、この言葉です。「同じ関西の仲間として、これからも繋がっていたい」——グループを離れても、仲間であることに変わりはない。そんなメッセージが込められていました。
末澤誠也と佐野晶哉のコメント
末澤誠也さんは「4人でしっかり頑張ります」とファンへの約束を表明。残されたメンバーとしての責任感が滲み出ています。
一方、佐野晶哉さんのコメントには、こんな言葉がありました。「グループの未来以上にりちゃくんの健康と幸せの方が大切」——グループの存続よりも、仲間一人ひとりの幸せを大切にする。そんな姿勢が感じられますね。
メンバー全員が、草間さんの療養への理解を示し、回復を心から願っていることが伝わってきました。
『ザ!鉄腕!DASH!!』出演はどうなる?今後の活動について

多くのファンが気になっているのが、『ザ!鉄腕!DASH!!』への出演がどうなるのかという点でしょう。
これまでの鉄腕DASHでの活躍
草間さんは2019年から準レギュラーとして『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演してきました。関西ジュニア時代から番組に出演しており、Aぇ! groupを知らない層にも「あの元気な若手」として認知されていた存在です。
番組公式のXアカウントも、Aぇ! groupのデビュー時には祝福のコメントを投稿していました。城島リーダーや松岡さんとの信頼関係も厚く、番組にとって欠かせないメンバーの一人だったことは間違いありません。
逮捕後の番組対応
実は逮捕後、番組側はすでに対応を取っています。
10月5日に放送予定だった回は、内容を差し替えて放送されました。そして10月19日放送の「巨大食堂」の回では、草間さんの出演部分が全カット編集されていたことが確認されています。
ただし、現時点では日本テレビや番組制作側から、正式な降板発表は出ていません。
今後の見通し
グループ脱退後も個人として出演を継続するのか、それとも完全に降板となるのか——現時点では何も発表されていないため、確かなことは言えません。
ただ、事務所との契約は継続しているため、療養が順調に進めば、将来的に番組に復帰する可能性はゼロではないでしょう。
個人的な考察になりますが、『鉄腕DASH』という番組は、芸能界の中でも特殊な位置づけにあると思います。アイドル性よりも、「その人の持つスキルや人間性」が重視される番組です。実際、過去にはグループを脱退した後も番組に出演を続けた例もあります。
草間さんの農業知識や重機の扱いといったスキルは、番組にとって貴重な戦力でした。もし本人が回復し、また番組に貢献したいという意思があれば、道は残されているかもしれません。
とはいえ、今は本人の回復が何よりも優先されるべき時期です。番組側からの正式な発表を待ちつつ、まずは草間さんがしっかりと休めることを願いたいですね。
Aぇ! group 5人から4人体制へ—今後のグループ活動

実は、Aぇ! groupにとって今回が初めての脱退メンバーではありません。
これまでの脱退の歴史
Aぇ! groupは2019年2月、6人のメンバーで結成されました。草間リチャード敬太、末澤誠也、正門良規、小島健、福本大晴、佐野晶哉の6人です。
しかし2023年12月、福本大晴さんがコンプライアンス違反により脱退。5人体制となっていました。
そして今回、草間さんの脱退により、4人体制での活動となります。結成から約6年で、2人のメンバーを失うことになってしまいました。
正直なところ、6人から4人へという変化は、グループにとって大きな試練です。特にデビュー直後というタイミングでの連続した脱退は、グループの勢いに影響を与えかねません。
ただ、逆に考えれば、この逆境を乗り越えることができれば、残った4人の絆はさらに強固なものになるはずです。関西ジュニアとして長年下積みを経験してきた彼らには、その底力があると信じたいですね。
2024年のCDデビューと今後
Aぇ! groupは2024年5月15日、シングル「《A》BEGINNING」でCDデビューを果たしたばかりでした。関西ジュニアとして長年活動してきた彼らにとって、念願のデビューだったはずです。
デビューまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。関西という東京から離れた拠点で、何年も地道に活動を続けてきた5人。ようやく掴んだデビューから、わずか半年余りでのメンバー脱退——この現実を、残された4人はどんな思いで受け止めているのでしょうか。
また、グループ主演映画『映画 おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?』の公開も控えています(※現在は公開延期中)。
事務所は、4人体制での活動継続を正式に発表しています。メンバーたちも「しっかり頑張ります」と前を向いていますから、私たちファンとしては、その決意を信じて応援していくしかないですね。
個人的には、この困難な状況こそが、Aぇ! groupの真価を問う機会になるのではないかと思います。逆境の中でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか——それが、彼らの本当の実力を証明することになるのかもしれません。
まとめ:Aぇ! group草間リチャード敬太 脱退発表の理由
草間リチャード敬太さんの脱退は、本人の健康を最優先に考えた決断でした。
1年ほど前から心の病を患っていたという告白は、きっと勇気のいることだったでしょう。メンタルヘルスの問題は、誰にでも起こりうることです。そして、適切なタイミングで休養を取ることは、決して恥ずかしいことではありません。
今回の出来事は、芸能界における「メンタルヘルス」の問題を改めて考えさせられる機会にもなりました。華やかに見える世界の裏側で、多くのタレントが見えない苦しみを抱えているかもしれない。草間さんの勇気ある告白が、同じように悩む人たちの助けになることを願います。
そして何より、こうした困難な状況の中でも、メンバー同士が互いを思いやり、支え合う姿勢を見せてくれたことに、一筋の希望を感じます。「グループの未来よりも、仲間の健康と幸せが大切」——この言葉が、形だけのものではないことを、彼らの行動が証明してくれました。
まずは草間さんの回復を心から願いつつ、それぞれの道を温かく見守っていきましょう。
覚えておきたいポイント
- 脱退理由は心の病の療養専念
- 1年前から心の不調を抱えていた
- 10月に逮捕、罰金10万円の略式命令
- 事務所との契約は継続中
- メンバー全員が回復を願うコメント
- グループより仲間の健康を優先
- 鉄腕DASHの降板は未発表
- 4人体制での活動を継続
- 2024年5月にデビューしたばかり
- 6年で2人目の脱退メンバー

